【研究会報告】教師の専門的能力ー「教師の力量」とは何かを問う

2022年3月19日に、表題の通り公開研究会を行いました。
170名もの方々にご参加いただき、活発な質疑応答、研究交流が行われました。

--「教師の専門的能力ー「教師の力量」とは何かを問う」--
◯司会:勝野正章(東京大学)

◯話題提供
 鹿毛雅治(慶應義塾大学)
 『教師の専門的能力とその形成ー心理学の観点から』

 木村優(福井大学)
 『「教師のコンピテンシー」をめぐって』

◯指定討論:北田佳子(埼玉大学)

以下に当日の資料をお示します。(カーソルを合わせると資料をスクロールできます)
どうぞご活用ください。