【これまでの研究会】
〇第1回
「グランドデザイン(試案)に向けて」、「論点としての参照基準」(2021年6月27日)
話題提供者:牛渡淳(仙台白百合女子大学)・鹿毛雅治(慶應義塾大学)
〇第2回
「教員養成の『グランドデザイン』を探る-2012年中教審答申を手がかりに-」(2021年7月16日)
話題提供者:岩田康之(東京学芸大学)
〇第3回
「他資格取得カリキュラム・制度に学ぶー「公認心理師」の事例」(2021年10月16日)
話題提供者:鹿毛雅治(慶應義塾大学)
〇第4回 研究のまとめ(一年次)の確定に向けた検討(2021年12月10日)
〇第5回 2022年度の研究プロジェクトの方針に関する検討(2022年4月15日)
〇第6回 インタビュー調査及び研究プロジェクトの今後に関する検討(2022年7月21日)
〇第7回「グランドデザイン(素案)」及びインタビュー調査に関する検討(2022年8月4日)
〇第8回「グランドデザイン(素案)」及びインタビュー調査に関する検討(2022年8月11日:部会メンバー全員に対する拡大開催)
〇第9回「グランドデザイン(素案)の修正」(2022年11月9日)
〇第10回「グランドデザイン(案)の作成に向けて」(2022年12月20日)
〇第11回「量的調査の具体化に向けて」(2023年2月5日)
〇第12回「量的調査の具体化に向けて②」(2023年2月20日)
〇第13回「修正したモデル化(案)について」(2023年8月07日)